戸田MBC 
城北感謝カップ  2005年3月20,21日 鹿島町立体育館
予選リンク
戸田
31−34
古志原 強豪相手にギリギリの所で逆転負け。本大会ベストマッチと賞賛されました。
戸田
46−26
法吉
古志原戦での勢いを持ち込めました。初顔あわせで快勝。
順位決定戦
戸田
25−12
津田
堅いゾーンを坂根と美宇のゴールでこじ開けた。
戸田
55−22
大庭
全員攻撃で6年生ラストマッチを飾りました。坂根の得点能力が光った。
★平成16年度生最後の大会は王者・古志原に互角の戦い。今年度チームのベストマッチです。
他チームから絶賛をあびた五位
☆坂根綾夏さんが優秀選手に選ばれました。\(^-^)/ 
ツインタワー頼みから全員でアタックするチームへ進化して、すばらしいチームに成長しました。
先輩が作ってくれた「戸田MBC」の伝統に新しいページを一枚加えて、胸を張ってミニを卒業します。


寝太郎練成会   2005年3月6日 山口県厚狭小学校にて
1,2Qは五年生以下で、3,4Qはフルメンバーで出場。自治体合併を記念して開催された記念大会です。
戸田
39−33
高泊
坂根と翔子の不在もあって苦戦。ゆか が代理でP.Gを
戸田
74−32
埴生
ビブスの下級生もいい経験が出来ました。
戸田
52−40
西山
政美がP.Gで、あやなもフル出場で奮闘!青木のダイナミックなドリブルも
   


戸田MBC 練習試合 戸田小学校体育館にて
戸田
30−21
六日市
1Qは6年・2Qは5年でした。六日市さんは華麗なパス回しのバスケです。
戸田
60−4
六日市
(4年以下)⇒みきちゃんのシュートは完璧(驚)、まゆも早く復帰してね。
戸田
30−15
六日市
相手P・G(詠子)に翻弄されたが、総合力で勝てた。ブレで待ってるよ〜
戸田
49−41
高津
(5年以下)⇒ゆうかちゃんに頼らずなんとか・・・。
戸田
45−2
高津
(3年以下)⇒初ゲームの、ほのちゃん・まりちゃん(笑)

戸田MBC
FUNS−CUP 2005年2月11日 ふれあいジム金城にて
戸田
45−28
石見F
恵の記念すべき初ゴール!パパは大喜び
戸田
33−21
石見S
戸田
52−23
吉田
風邪欠と病み上がり軍団。1Qでギブアップ(x_x)
★戸田地方に蔓延した風邪とインフルエンザで選手が軒並みダウン。最初から白旗をあげてました。
 それでも準優勝だからヨシとしよう。

益田市小体連バスケット大会 2月3日(市民体育館他)
 益田市の大・中・小規模学校グループ別、小学校単位のバスケット大会がありました。
 いつもは一緒だけど今回は戸田小と飯浦小に分かれて頑張りました。

 中規模学校の部Aグループ(6年生主体)・・・戸田小A優勝   匹見小と一騎打ちで勝利。o(・_・θ
           Bグループ(5年生主体)・・・戸田小B準優勝 匹見小に大敗。1Qから涙。(=TェT=)
 小規模学校の部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飯浦小学校優勝 余裕の優勝???

 Bチームは匹見小学校Bに完敗しちゃいましたが、ミニバスの大会でリベンジしてください。
 (打倒戸田をはたした匹見の子も泣いてました。)


  うれしさも中ぐらいな記念撮影

戸田MBC
あたごカップ 2005年1月30日(由宇文化スポーツセンター) 
戸田
28−50
大畠
相手は大型チーム。初戦の入りがいつも悪い。(・・;)。
戸田
34−43
柳井
粘ったけど残念。途中まで互角だったが・・・
 力を発揮しての敗戦なら納得出来るけど(すっごい落胆(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ)     

戸田MBC
石西ミニバスケット大会 予選2005年1月15日 戸田小体育館にて
戸田
70−16
日原
戸田
35−13
石見サンズ
愛菜のプレーは一皮むけたかな?
               決勝T2005年1月16日 市民体育館にて
戸田
35−25
七尾
ライバル対決で快勝。( ^3^)/
戸田
27−32
吉田
残念!リードを守れず逆転負け(+_+)
全員号泣が止まらない、悔しい準優勝。竹内ゆかさんが大会best5に選ばれました。オメデト く(^.^)ノ
★優勝:吉田MBC 準優勝:戸田MBC  3位:ランズ安田 4位:七尾ウィングス



練 習 試 合 2004年12月5日(日)高浜小学校にて
(午前)                             (午後)
戸田
20−12
神西
4年生以下
戸田
12−8
神西
4年生以下
戸田
40−29
神西
5年生以下
戸田
25−19
神西
5年生以下
戸田
39−30
四絡高浜
5年生以下
戸田
26−27
四絡高浜
5年生以下

練 習 試 合 2004年12月19日(日)吉田小学校にて
(午前)                              (午後)
戸田
32−57
吉田
6年生以下
戸田
31−42
吉田
6年生以下!
戸田
35−27
吉田
5年生以下
戸田
56−24
吉田
5年生以下
戸田
2−41
吉田
4年生以下
戸田
5−33
吉田
4年生以下
コラー!6年生。何をやっとるんじゃい。(-_-#)   4年生は・・・f(^_^)

ミニバスケットボール島根県大会 
2004年11月6日・7日 (斐川第二体育館)
戸田
41−40
北陽
大苦戦。やっとこさ延長で勝ちました。
戸田
16−47
竹矢
力及ばず・・・。竹矢が全国大会に出場します。
竹矢の大型センターとスピードに完敗。なんでいつもくじ運が悪い?
けど、6年生にとってすばらしい思い出になりました。
宿舎の「くにびき荘」の皆さん。お世話になりました。親はビール飲み放題に感激!

県大会予選大会結果
2004年10月2日 予選リンク
戸田
65−20
日原
戸田
65−15
高津
戸田
41−38
西益田
ヒヤヒヤ!ゆうかの逆転+青木のシュートでなんとか・・
 3日、代表決定戦
戸田
41−37
匹見
飯浦の子供不在でよく頑張りました。
戸田
16−39
安田
なんかあっさり負けちゃったなぁ。
戸田
39−37
西益田
ラスト1秒、ゆかの決勝シュートで振り切った。政美のロングシュートがビシ
ビシ!西益田の涙の分まで県大会では頑張ろう。

飯浦小学校の選手が運動会で参加できないというハンディがありましたが、益田地区第3代表で
歓喜の県大会出場権獲得。なんとか4年連続の県大会出場を決めることが出来ました。
ランズ安田・七尾ウィングス・戸田MBC・吉田MBCの4チームが県大会に出場します。
   
 

鮎っ子キャンプ兼県大会予選シード権大会   2004年8月28・29日
予選リンク
戸田
53−16
吉田南
戸田
64−27
日原
戸田
37−31
西益田
 順位決定リンク
戸田
18−34
七尾
完敗(´ヘ`;)
戸田
28−36
安田
惨敗(+_+)
シード権は獲得出来たが恥ずかしい連敗で第三シードとなりました。

第12回吉田カップミニバスケットボール大会
於:吉田小学校   2004年8月1日
戸田
35−24
高津
戸田
19−26
七尾
準決勝でライバルに雪辱されました。相手のロングシュートが見事だった!
ベスト4で終了! 

第3回ビバカップミニバスケットボール大会
於:金城町 ふれあいジムかなぎ  7月25日
戸田
38−33
石見サンズ
初戦はなかなかエンジンがかかりませんねぇ。4qに逆転勝利
戸田
43−23
安田
どうした安田、元気がないぞ。翔子が積極を!
戸田
40−33
七尾
4qに逆転の快勝。優勝です。応援席はバンザイの連呼!
全員の力で勝ち取った素晴らしい優勝でした。しかし、暑かったね。
竹内ゆかさんが大会最優秀選手に選ばれました。オメデトウ!

 

 カミアリーナ建設記念女子ミニバスケットボール交歓大会
    於:大社町 県立浜山公園内 カミアリーナ     2004年6月26〜27日
   予選リーグ
戸田
35−26
大津
なんとか勝てました。
戸田
10−56
古志原
こんな大敗は記憶にない。もっと向かっていかないと・・。
   9-16位決定戦
戸田
38−24
北陽
戸田
36−30
長浜
出雲の長浜クラブです。
戸田
49−35
匹見
なんとか9位をキープ。
   今回は消極的な試合運びに課題を残しました。   


戸田人麿カップ  平成16年6月6日  戸田小学校・小野中学校
予選リンク
戸田
50−12
高津
戸田
50−21
FUNS長浜
快勝だぞ。
 決勝トーナメント
戸田
30−24
安田
主催ゲームで決勝進出。よかった、よかった。
戸田
21−40
あたご
全国レベルの圧倒的な強さに手も足もでず。

優勝:あたごMBC(岩国) 準優勝:戸田MBC  第3位:七尾ウィングス・ランズ安田
3連覇を目指していた6年生は号泣。(´ヘ`;)  気楽な5年生はニコニコ(^o^) 来年はしらねぇぞ


第2回益田市ミニバスケットボール教室交歓大会  祝!優勝 \(^o^)/    
平成16年5月23(市民体育館 )    
戸田
42−19
石見S
初顔あわせでした。今後ともよろしくお願いします。
戸田
50−9
みと
みとは潜在能力は素晴らしいチームです。
戸田
39−30
安田
七尾と共に優勝!
フリースロー大会では4本連続で決めた最終10人のうちに 竹内ゆかさん・神城友梨さん・宮野美樹さんが残って、
賞品をゲットしました。オメデトウ♪

「カミアリーナ大会」予選会 祝!出場権獲得 )^o^(   
平成16年5月22日(戸田小学校他 ) 
予選リンク   
戸田
38−6
日原
戸田
40−23
吉田
順位決定リンク   
戸田
28−26
七尾
今後も厳しい戦いが続きそう・・
戸田
?−?
安田
課題が一杯・・
6月のカミアリーナ大会では打倒松江勢目指して頑張れ!

春の出雲カップ  平成16年2月28日  県立体育館カミアリーナ予選リンク
戸田
32−17
四絡高浜
よく攻めて快勝
戸田
24−37
古志原
後半は盛り返したけど残念!
 古志原さんには及ばなかったけど、自信になりました。もう一ゲームしたかったなぁ(>_<)/~~


吉田南カップ    平成16年2月15日(吉田南小学校 )    
戸田
27−18
高津
戸田
29−19
安田
安田の大型P・Gにツインタワーで対抗。
戸田
37−38
七尾
延長で敗北。七尾のプレスに慌てました。 
準優勝

戸田MBC恒例のクリスマス会
16年12月12日
親子対抗バスケット大会と食事会、ビンゴ大会で大騒ぎしました。
結構楽しかったね。父ちゃん族は翌日は筋肉痛で大変

 ビンゴの小道具

チャリティバザー(ふるさとまつり)に参加で大盛り上がり
16年11月28日
恒例のふるさとまつりが小野中学校で行われ、ブレイカーズと戸田MBCは合同で「ソーラン節」を熱演。
アンコールの大盛り上がりでした。
活躍場面の映写では「県大会で竹矢に接戦で敗れ・・・(実は30点差)」と若干演出もありましたが、ご愛嬌。


戻る
戻る